[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のメンテ、延長されましたが予定通りNM狩りに出かけました!
狩りに行ったのは、黒帯アイテムの一つのアダマンタスの卵を落とすAdamantoiseとシロッコククリを落とすKreutzetです^^
前者は慟哭の谷に、後者はテリガン岬にいます!隣接エリアなので、一緒にやろうかとなりました!
さてさて結果は?
Adamantoiseトラレタ\(^-^)/
と同時にKreutzetもトラレタ\(^-^)/
二兎追うものは一兎も得ず\(^-^)/
ちくしょー!猫だ!こんにちわ(*'-')ノ
まぁNM見られただけで、幸せだたけどw
さて今回は長らく書いてなかった花鳥風月の事書いちゃおかな!
今まで書いたのはチーズマニアのギギルン、ヴァイオニス、チガーの3匹だったかにゃ?
今回倒したのはすべて死者ルートの花鳥NM!
ステップ1のLil'Apkallu(リルアプカル)、ステップ2のZareehkl the Jubilant(法悦のザリクル)、Wulgaru(ウルガル)、Verdelet(ヴェルデレト)、ステップ3のMahjlaef the Paintorn(惨痛のマジュラエフ)の5匹!
まずはリルアプカル^^これは花鳥風月のポイント始まってすぐにトリガー交換してからずっと放置してましt
えとこのアプカルNMはアラパゴ暗礁域I-9にある???に油魚をトレードすることで沸かせます('∇')周囲にはアプカルがいますが、リンクしない模様。
このNMはさほど強くありませんが、ちょっと倒しにくいやつでs
範囲睡眠のヤーンを使ったあと???の周りをウロチョロ逃げ回り、たま~に思い出したかのように貝独楽で頭突き!
貝独楽は範囲でダメ400くらいだったかな?くらいます!注意!クールダンスで範囲麻痺もあるので、パラナ担当を決めると効果的!
ヤーン後はヘイトリセットされ、ヘイトが上がらないみたい?
あとは百烈拳も連発してきますけど、ファラ2もらったナイト様なら余裕!
特徴としてはこんなかんじかな?w
そして闘ってみた感想は~
マテゴブー('Д')って感じでしt
もう逃げる逃げる;; 2アラでやったので楽勝でしたが、これなら少人数でもいけそうですね!
気になるドロップはこちら。
ボクの時ドロップ品全部デタ\(^-^)/
ヌメヌメパンティはいらなかったので、フリーにして、卵と八卦だけもらいました!
八卦の効果はいま一つ分かりませんが、デューンのほうが良いのかな?
次は法悦のザリクル^^こやつがボクらの初めてのステップ2NMとなりました!このNMも同じくアラパゴ暗礁域のI-10の???にメロー11号の抜け殻をトレードすることで沸かせます(*'-')b
???の周りには雑魚クトゥブル?が大量にいるので、そこから東の洞窟抜けた先のアプカルがいっぱいいるところで戦うのがマジオススメ!ちと遠いけど、そこなら絡んでくる敵はいません!
洞窟内にもインプやお化けが湧くので先に倒しておいた方がいいでしょう('∇')
このNMは普通のクトゥ何やらとあまり変わりませんが、HPが減ってくると一刀両断を多様してくるようになります!この一刀両断にはヘイト減少効果もあるみたいなので、黒さんは注意が必要かも!
あとたまに腰の短剣を抜くことがあるのですが、その短剣で斬られると結構痛いでs このNMは前衛はサポ忍が良いかと!
てな感じかにゃぁ。
ボクのトリガーではこのNMやったことないですが、ドロップ品はザリクルジャンビア、ザリクルサイズ、トリガーのザリクルの首飾り!
その中でジャンビアをフリーで(σ´∀`)σ
この潜在発動はHP25%以下だったかな? まぁ潜在効果は期待出来ないってことd
今度はウルガル^^ナイズル監視哨に飛んで行けるアルザダール海底遺跡群、そこのH-6にある???にオパルスをトレードさせて沸かせます!
この何族っていうのかにゃ?w この敵はビシージ以外ではここでしか戦えないらしい?まぁそんな奴でs
このNMも特殊な奴でして、戦っていくと右腕、胴体が壊れていきます('Д')ひぇえ
右腕がある状態の時は盾の役割をしているらしく被ダメカットの効果があるらしいでs なので物理ダメを与えたい場合は左から殴ると良いらしい!
あと壊れるごとに使用するWSや特徴も変わってきます('∇')
まずは最初の完全なお姿のウルガル様は、通常攻撃がなく「ダイヤストレート」という蝉貫通のWSを使ってきます。 これはナイトさんで300~500あたり食らってたかな?
ただこのダイヤストレートの構えをしているときは、普通に物理ダメージが通ります^^ なんだろ。武器の形になるからかしr
次に右腕が壊れた状態では、通常攻撃を使ってくるようになりWSもダイヤストレートからシンカードリルに変わります!スロウやエレジーは入らないらしく、攻撃間隔も早いので前衛は注意でs
この形態から物理ダメージも入るようになるので、前衛にタゲがいきやすくなります!
最後は胴体がぶっとび下半身だけになりますw これはもうなんというかキモイでs
まぁ特徴としては
マテゴブー
でs
逃げることしかしなくなるので、殴ったり魔法で燃やしたり、お好きにおし!
何%かで壊れていくのかと思ったけど、そうでもないみたい? 別PTが戦ってるのを見ましたが、マテゴブ状態になってなかったw
攻撃の仕方にもよるのかしら?('∇')
こんな感じのモンスターですが、戦法はナイト様がタゲを固定しマラソン。それを前衛が追いかけまわし、最初の形態ではダイヤストレート時にWSを叩き込む!右腕が吹っ飛んでもこんな感じかにゃ?
胴体が壊れた後は逃げ回るだけなので、WSを外してしまうかもしれませn そんなとき黒さんのスタンとか飛んでくると惚れる(*´Д`*)b
さてボクのターン!気になるカードはこちら!
まぁまた全部デタヨデタヨ。
この必勝鉢巻は実装されて以来「ほしー!」と思ってた装備です!こんなに早く(σ´Д`)σ出来るとは思わなかった!
見た目はこんな感じ
悪くはないけど・・・・・なんというかこんなんが良かった!
しかし分かってない開発だなーw こんな鉢巻にするためにスクエニにメッセージをみんなで送ろう!
LSメン曰く「あいもっちの必勝は【必ず勝つ】じゃなくて、【必死に勝つ】ダヨネ」
ほっとけぇいヽ(`Д´)ノ
・・・・・さてもういっこのドロップ品、ライオットシールド。これは・・・!潜在発動したらすごひ!なんちゅー堅さ!
その潜在発動条件とは?!
盾以外の防具装備しない\(^-^)/オワタ
ネタ装備\(^-^)/オワタ
誰も欲しがらない盾だったので、ロットしておきましたy 店売り不可だったから捨てたけどなっ!
さて次はヴェルデレトさん。カダーバの浮沼J-6にある???にミントドロップをトレードします!
特徴は・・・・・ただの灰色のインプでs
普通のインプと同じような感じかな?
ただファーストキャストがあるのか魔法詠唱が早いことと、精霊弱体があまり入らないらしいので物理攻撃がめっさ有効!
ガ系が怖いけど、特にこれといって「ひえぇえええぇえ;;」ってなるところはないでs
燃やされたけどね。
ドロップするものはミューズタリカー、ソリテールケープ、ヴェルデレトの翼!
ソリテールケープはまだ出てないかな? 欲しい人が多いらしいのでこれからやっていこーということらしい!
さて最後の惨痛のマジュラエフさん。長くなっちゃったので次のエントリーで!
かっこいいにゃー。ウチもほしいにゃー
100万ギルくらいでロット権利売ってくださいにゃ・・・(けっこう本気で言ってる)
ウチがザリクルやった時は後半に2秒ごとに範囲HP吸収技を連発されて全滅;;
アイモンがやった時はこの現象は起きなかったのかぁ~羨ましい!
ところで↓のほうで未だにウチの正体が分からないとか書いてあって泣いた!
確かにヴァナとは名前が違うけどもぉ~
短い付き合いじゃないんだからぁ~
とっくに分かってるものかと思っていたのにっ!
・・・イタノニo(`ω´*)o
貯めすぎたわぁああぁ
何日かに分けて読んでちょ;;
でもまぁマテゴブだけ覚えて帰ってくれるだけでも幸せでs
んなわけあるかぁ('Д')!
ボクも見えた事ありまs
自分でやったのn
よん?
♪銀インゴットさんへ♪
ザリクルジャンビアかっこいいにゃー
黒いジャンビアいいにゃー
100万て高いにゃ・・・w
結構ポロポロ落とすy
でもまだ外販とかはやってないしねぇ(つд・)
まぁその内するかもしれないけど、もしなったとしてもお金はいらないy
銀インゴットさんもザリクルやったのかー!
そんなに連発されたことないなぁ。
てゆかホント分からないんですけど;;
だって最近ザリクルやったフレとか心当たりなさすぐる;;
…スグルo(`ω´*)o


04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |



